春夏秋冬

季節のお役立ち情報を配信しています

エアコンの寝るときの温度は何度?快適で健康的な眠りのためのテク!

スポンサードリンク

夏になると日中だけでなく、熱帯夜にも悩まされますね。

 

そんな時は夜にもエアコンをつけっぱなしにする方も多いと思いますが、夜間に寒すぎて目が覚めてしまうことも…。

 

そんな時、夜のエアコンは何度にすると良いのでしょうか。

夏の快眠のためのエアコンの設定についてご紹介します。

 

 

 

寝るときのエアコンの最適温度は何度?

f:id:otamesikun:20180501110144p:plain

エアコンをつけっぱなしで寝るとき、何度に設定していますか?

21度~24度程度に設定しているかたが多数かと思います。

 

あまり設定温度を低くすると、就寝中に体温が下がり、それにより、風邪やだるさなどの体調不良を起こす原因にもなります。

 

かと言って設定温度を高くすると、暑さで寝付けません。

そんな悩みを解消してくれる、寝るときの最適温度は「27度」と言われております。

 

日中に27度というと「暑い」と感じてしまうかもしれませんが、就寝前には27度が良いのです。

 

睡眠に入ると徐々に体温は下がって行きます。

そのときの温度に合わせてあげることが大切なのです。

 

また体温はその人それぞれ違いますし、また寝室の人数などによっても室温は違います。

 

その状況に応じて27度前後で設定しましょう。

体温が低めの方は、睡眠に入るとさらに体温が下がります。

 

また寝室に自分しかいない場合と、複数人いる場合とでも室温に差がありますね。

大切なのは就寝前に「すこし暑い」と感じる程度の温度にすることです。

 

暑すぎると睡眠に入れませんし、就寝前に涼しいと感じると夜間は寒くなってしまいます。

「すこし暑い温度」というのが大切です。

 

寝るときにエアコンをつけっぱなしにする時の注意点!

心地よい睡眠を得るために適切な設定温度は分かりましたが、注意すべき点もあります。

 

適温に設定してから就寝することは、言い換えると「つけっぱなし」ということになります。

 

つけっぱなしにしていると心配なのが電気代です。

日中はつけっぱなし、夜もつけっぱなしとなると、膨大な電気代が発生します。

 

かと言ってエアコンを消してから就寝すると「熱中症」などの危険も伴います。

 

そんな時に便利なのが「おやすみモード」です。

 

夜間、人のからだに直接風を吹き付けることなく、部屋の温度を適切に保ち、また必要に応じて運転と休息モードを繰り返してくれる、大変便利な機能です。

 

このおやすみモードを使うことで熱中症の心配もなくなりますし、また電気代の節約にも繋がります。

 

エアコンで体調不良を起こすほかの原因

f:id:otamesikun:20180501110130p:plain

寒すぎる風が直接体に当たることで体調不良を引き起こすと言いましたが、他にも原因があります。

 

それは「エアコンの汚れ」です。

 

エアコンの内部には部屋中のホコリや、まだ水分により発生したカビが潜んでいます。

つまりエアコンが清潔でなければ、常にホコリやカビを含んだ空気を吸っていることになります。

 

このような状況がアレルギーや体調不良を起こす原因になることは想像できますね。

またフィルターにホコリがたまっていると、エアコンからの発熱などの原因にもなりかねません。

 

毎日掃除できるのが一番いいですが、少なくとも1週間に1度、フィルターに付着したホコリを掃除機などで吸い取りましょう。

 

また月に1度はフィルターを外し、漂白剤などの入った液につけ、カビを対策することも大切です。

 

この手入れをすることで、室内の空気が清潔になるだけでなく、エアコンが必要以上に働くのを防ぎ、安全に使うことができます。

 

まとめ

f:id:otamesikun:20180501110116p:plain

いかがでしょうか。

 

熱帯夜により寝苦しさに悩まされる夏、おやすみモードに設定し、設定温度を27度にすると快適で良質な睡眠を手に入れることができます。

 

またエアコンの清潔を保つと空気も綺麗になり、清々しい気分になりますね。

暑いだけでも沢山の体力を消費してしまう夏。

 

そんな夏だからこそ、みなさんも心地よい睡眠を手に入れて、日頃の疲れを癒しましょう。