春夏秋冬

季節のお役立ち情報を配信しています

五月人形のマンションでおすすめの飾り方!レイアウトでオシャレに!

スポンサードリンク

子どもの日といえば五月人形を飾るかたが多いと思いますが、五月人形、結構大きいですよね。

 

大きいし、細かなパーツが多かったり、また屏風を一緒に飾るとなると置き場所がないという方もいらっしゃるでしょう。

 

そんな五月人形をマンションなどでもきれいに飾れる、おすすめのレイアウトを紹介します。

 

 

五月人形をマンションに飾る時のおすすめレイアウト!

 

f:id:otamesikun:20180417131117p:plain

五月人形を自分の家で飾るために、小さなものにした。という方なら問題ないかもしれませんが、おじいちゃん、おばあちゃんに買っていただいたり、また、代々受け継がれている五月人形を飾るという方もいらっしゃるでしょう。

 

そんな五月人形、大きすぎて我が家では飾れない!なんてことになっていませんか。

じつはうまくレイアウトすることで、普通では置けなかった五月人形も飾ることが出来るのです。

 

その方法とは「どのご家庭にもあるカラーボックスやキャビネットのうえに置く」ことです。

 

普段何も置いていないかもしれませんし、何かしら置いているという方は、五月人形を出す期間だけは、ほかの場所に移動してみましょう。

 

このカラーボックス、横置きの場合じゃなくても、縦置きの場合でも、五月人形を飾ることが出来るのです。

 

組み立て式の五月人形でも大丈夫ですし、また、ショーケースに入っているようなタイプの五月人形でも飾ることが出来ます。

 

これなら小さなお子様が、五月人形のパーツを触ってしまうような心配もありませんね。

 

また万が一、倒れてきてしまうことを防止するため、すべり止めシートなどを敷いてから飾ることをおすすめします

 

これなら、アパートやマンションに住んでいて、飾るスペースが…と悩んでいる方でも、どんな方でも飾ることができますね。

 

マンション向けのコンパクトな五月人形ならこれが一押し!

 

f:id:otamesikun:20180417130616p:plain

先ほどは、小さなスペースを有効活用できる話をしましたが、五月人形があまりにも大きいと、そうもいきません。

 

自分でこれから購入するというかたや、両親に購入してもらうというような、選択ができる場合、またマンションなどに住んでいる方向けの、小さくても華やかな五月人形を紹介します。

 

厳選 平安義正 選べる2つの兜ケース飾り プレミアムケース

 

 

こちらの商品は自分で組み立てたり、またパーツごとに手入れが必要のない、ショーケースに入っているタイプの五月人形です。

 

このまま取り出して飾ることができるので、小さなお子さんが触れてしまう心配もありませんし、サイズもコンパクトなので、マンションやアパートなどの方にもおススメです。

 

五月人形 兜 兜飾り ちりめん

 

 

こちらの商品は一般的な五月人形の兜飾りとは違うものとなっております。

 

ちりめんの優しい布で作られている、兜飾りやこいのぼりが、それぞれ小さな箱に入っており、好きなレイアウトをして、好みにあわせて並び替えることもできます。

 

インテリアとしても、色とりどりで鮮やかですし、一般的なものとはひと味違う五月人形を味わいたい方におススメです。

 

これなら小さなお子様がいる方でも安心ですし、子供と一緒に写真をとっても素敵ですね。

 

まとめ

f:id:otamesikun:20180417130544p:plain

いかがでしょうか?

 

こどもが健やかに、すくすくと成長してくれることを願うのが5月5日の端午の節句です。

 

そしてその端午の節句の象徴でもある、五月人形は、最近ではいままでの兜飾りだけでなく、レパートリー豊富な様々な種類があります。

 

可愛いものから、かっこいいもの、また様々なキャラクターとのコラボ商品まで販売されているようです。

 

兜飾りも素敵ですし、斬新なデザインのものであっても、それぞれ素敵な点がありますよね。

こどもの成長を願って、それぞれの思いを詰め込んだ、最高の五月人形を選んであげることが大切だと思います。

 

みなさんも、年に一度の端午の節句を、家族全員ですごし、子供にとって大切な思い出となるように、祝ってあげましょう。