春夏秋冬

季節のお役立ち情報を配信しています

犬の暑さ対策をエアコンなしで?室内犬の暑さ対策グッズ活用術!

スポンサードリンク

夏になると心配なのが「ペット」の暑さ対策ですね。

人とは違い「暑い」、「寒い」と言えないペットの暑さ対策について悩む方も多いでしょう。

 

今回はそんなペットの中でも「犬」の暑さ対策の方法や便利なグッズをご紹介します。

 

 

エアコンなしの犬の暑さ対策ってどうしたらいい?正しい対策方法

 f:id:otamesikun:20180517152833p:plain

どのようにして暑さ対策をしてあげると良いのか。

夏に室内で暑さ対策をしてあげる場合、またエアコンを使わない方法をお教えします。

 

まずは部屋の中に空気が通る道を一本作ってあげましょう。

それにより、部屋の中で放し飼いになっている場合は、犬自身が心地よいと感じる位置に自ら移動してくれます。

 

またケージ内で飼っている場合も、ケージ内を涼しくしてあげることが大切です。

1.5リットルの大きめのペットボトルの中に水を入れ、凍らせたものをケージの隅に置いてあげましょう。

 

その上でケージの外側から扇風機をつけてあげます。

するとペットボトルからの冷たい冷気が部屋に回ってくれます。

 

この時、扇風機の風はなるべく弱くしましょう。

あまり強くすると急激に部屋が冷やされますので良くありません。

 

扇風機の風を弱めに設定し、またペットボトルから少し離して置くといいでしょう。

またこの凍らせたペットボトルの代わりに「保冷剤」を使用するのはやめましょう。

 

保冷剤の多くは表面がビニールですので、犬が誤ってかじってしまったり、中身を食べてしまう恐れがあります。

 

食べてしまうと腹痛や下痢などの症状が出ることもありますので、必ずかじってしまう恐れが無いものを選んであげてくださいね。

 

犬の暑さ対策で間違っている「毛のカット」!?

f:id:otamesikun:20180517152816p:plain

犬の暑さ対策で間違っているのは「毛をカット」することです。

犬の身体は毛で覆われており、それをカットすると涼しそうというイメージだけでカットする方が夏場はとくに多いです。

 

ですが、それは間違っています。

 

人は暑い時には汗をかき、それによって身体表面の温度を下げていますが、犬は汗をかけません。

つまり部屋の中の気温が直接暑さになるのです。

 

夏は部屋の温度を下げるために扇風機を回したりしますが、犬の毛をカットしてしまうとかえって犬は寒く感じてしまいますし、また散歩の時に直射日光が身体にあたり、とても暑く感じてしまうのです。

 

またそれにより室内との感じる温度差にさらなる差を生み出しますので、犬が夏バテのような症状になったり、熱中症になってしまう危険性を高めます。

 

ですので「暑そうだから」と毛をカットするのはやめたほうがいいでしょう。

 

犬の暑さ対策にオススメのグッズをご紹介!

麻素材のリネン

 

 

室内で犬を飼っている場合、特にオススメなのが「麻素材」です。

 

「リネン」と呼ばれることも多い麻素材は熱がこもってしまうことが少なく、犬が横になるたびにヒヤッとした涼しげな感じと、サラサラとした肌触りを味わうことができます。

 

夏場はなるべく涼しい場所を探して移動する犬にとって、このリネンのグッズが1つでもあれば、夏はそこが過ごしやすい場所となるでしょう。

 

首を冷やす

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペッツルート ひえひえマリンバンダナ SS クールピンク
価格:540円(税込、送料別) (2018/5/17時点)

 

他には「首回りを冷やす」タイプのグッズもオススメです。

人と同じく犬も首に大きな太い血管がありますので、そこを冷やしてあげましょう。

 

水を入れる事で冷たさが一定時間持続し、首回りを冷やしてくれるグッズがおすすめです。

保冷剤で代用…と思ってしまいますが、凍った保冷剤をタオルなどで巻くのは、犬にとっては重たく、負担になってしまいます。

 

ですのでより負担になりにくく、軽い水を入れるタイプのものがいいと思います。

 

同じ商品で、中にジェルが入っておりそのグッズごと冷やすタイプも販売さされておりますが、先程保冷剤の説明をしたとき同様、あまり犬にジェルタイプのものをあげるのはオススメできません。

 

誤って食べてしまうのを防ぐためにも、ジェルタイプ以外のものを使用したり、またジェルタイプのものを使用する場合はタオルなどで商品を巻いた上で使うようにしましょう。

 

まとめ

f:id:otamesikun:20180517152758p:plain

いかがでしょうか。

 

夏は心配な「犬の暑さ管理」ですが、正しい方法で正しく対策してあげることで犬が熱中症になったり、体調不良を引き起こすことを防いであげる事ができます。

 

特別難しい方法ではありませんので、犬を飼っている方は是非夏場に参考にしてみてくださいね。